こんばんは。
(ご相談)
最近は小さな成功が積み重なって自信がついてきました。
しかし自信がつくと他人を見下すような習性が自分にはあっていつもそれ
で失敗してしまいます。
どう考えたらいいでしょうか??
まずは、目の前に見ている世界はとっても小さいことを意識しましょう。
あなたもその狭い小さな世界の中の一人です。
そこで小さな成功を積み重ね、自信がついてきました。
素敵なことです。
うれしいことです。
これからもっともっと素敵な人生にしていきたいと思うはずです。
小さな成功を積み重ね、手に入れた小さな自信は、他人と比較し、勝つ喜びを味わうためではありません。
誰かと比べ優越感に浸っても、それだけでは一生をココロ穏やかに過ごせる、素敵な人生はなかなかつかめません。
素敵な人生を手に入れるために、手に入れた小さな自信を上手に使いましょう。
小さな自信を積み重ね、大きな世界に飛び出す勇気を手に入れるのです。
自分には何もできないように感じていたところから、少しだけできることをやってみるようになって、そこでの経験で小さな自信が生まれます。
小さな自信をもって、今までできなかったことで、できそうなことをやってみると、なんとかできるようになって、そこでの経験で、また一つ自信が生まれます。
こういうことを繰り返すうちに、絶対に無理だと思っていたことにチャレンジできる勇気を手に入れることができるのです。
絶対に無理だと思っていたこと…これは人によって違います。
仕事かもしれないし、恋愛かもしれない。
それ以外のことかもしれません。
そして絶対に無理だと思っていたことにチャレンジした経験は、人生を動かすような自信に変わって行くのです。
自信になるのは「成功」ではなく「経験」です!
小さな自信をせっかく実感できるようになったなら、ぜひそれを生かし、更なる自信を手に入れてください。
自分の下になるものを探し、見下すなんて意味なくもったいないことです。
もっと広い世界を見ないとけっきょくいつまでもそれ以上には素敵な人、魅力的な人にはなれないものです。
貪欲に向上する…という話ではありません。
せっかくなので、少しだけ自信が生まれたら、もっともっと期待して楽しんでみるといいという話しです。
すると不思議なことにもっともっともっともっと素敵な人生が開けてくるものです(^^